髪やお肌の悩み

【女性の髪の悩み】前髪のボリューム対策とは

  1. HOME >
  2. 髪やお肌の悩み >

【女性の髪の悩み】前髪のボリューム対策とは

美容院で仕事をしていると、前髪で悩んでいる方が、多くいらっしゃいます。

特に前髪のボリュームでご相談を受けることが多いです。

「歳を重ねていくごとに、少しずつ減っている気がする…」

「ハリコシが無く、ふわっとしづらくなった…」

前髪のボリュームが少ないと、年齢よりも老けて見えがちです。それはなんとしても避けたいですよね。

今回は【女性の髪の悩み】前髪のボリューム対策についてお伝えします。

スポンサーリンク

目次

女性の前髪のボリュームが無くなる原因と対策

女性の前髪のボリュームがなくなる原因が分かれば、対策も考えられますよね。

あなたの前髪のボリュームがない原因は次のどれに当てはまるでしょうか?

  • 前髪の量が減ってきて少ない
  • 前髪につむじや分け癖がある
  • 髪のハリ・コシがない

1.前髪の量が減ってきて少ない

前髪の量が減ってきて少なくなる要因は、

  • 加齢により、女性ホルモンが減ること
  • ヘアカラーや紫外線・乾燥による頭皮や髪の毛の傷み
  • 眼精疲労による頭皮の血行不良
  • ストレス
  • 遺伝・病気・産後

が大きなものです。

加齢により、女性ホルモンが減ること

加齢により、女性ホルモンが減ると薄毛になりやすいというのは、女性ホルモンの一種「エストロゲン」が減ることで、髪の毛が生えてから伸びて抜けるまでの【毛周期】が乱れ、髪の毛を育てる働きが弱くなるからです。

 

【毛周期】が乱れ、髪の毛を育てる働きが弱くなると、髪の毛が充分に太くなりにくく、長く育つ前に抜けてしまうようになります。生えるよりも抜ける量が多く、毛自体も細いので、前髪のボリュームがなくなるのです。

 

女性ホルモンが減ってきたことに対する対策は、女性ホルモンを整えるサプリメントを取り入れることです。女性ホルモンを整えるサプリメントとしてよく知られているのは、「イソフラボン」「プラセンタ」です。

 

イソフラボン

イソフラボンは成分の構造が女性ホルモンと似ていて、体内で女性ホルモンと似た働きをします。

大豆製品に多く含まれています

イソフラボンが含まれるサプリメントは、様々な会社から販売されており、比較的取り入れやすいです。

プラセンタ

プラセンタは動物の胎盤のエキスを使用したもので、女性ホルモンを整える働きがあり、美容効果だけでなく、「更年期障害」の治療にも使用されています。

薄毛だけでなく、美肌など、アンチエイジング効果も期待できます。

ヘアカラーや紫外線・乾燥による頭皮や髪の毛の傷み

ヘアカラーや紫外線・乾燥による頭皮や髪の毛の傷みによっても、前髪のボリュームがなくなります。

 

ヘアカラー

ヘアカラーの薬剤に入っているアルカリ剤、過酸化水素は頭皮や髪にとって刺激がとても強く、頭皮や髪を傷める原因となります。

キラリと光る白髪は気になりますが、ヘアカラーをする前に、髪のはえ際には保護オイルやクリームなどを塗って、頭皮に薬剤がつき過ぎないように保護し、カラーの後はトリートメントをして、髪の毛を傷めないように気をつけましょう。

ヘアカラーには充分に期間をあけ、頻繁にし過ぎないことが大事です。

 

紫外線

紫外線によって頭皮や髪が日焼けすると、頭皮が乾燥し髪の毛が抜けやすくなります。髪の毛も日焼けをすると傷んで細くなります。

髪の毛の頭皮の紫外線対策としては、頭皮に派直接日焼け止めを塗るのが難しいので、外出時には帽子をかぶったり、日傘をさすのが大事です。

髪の毛には専用の日焼け止めスプレーを使うのがおススメです。

眼精疲労による頭皮の血行不良

スマホやパソコンの使用で現代人の目は疲れています。

眼精疲労があると、こめかみから頭頂部まで、頭の前側の部分の頭皮が凝りやすく血行不良になります。

頭皮が凝ったら、指圧やヘッドスパを受けて頭皮をマッサージすると、血行が良くなります。また睡眠をしっかり取り、目を休め、目の疲れを取ることも大事です。

 

ストレス

ストレスがあり、夜眠れなかったりすることが続くと、髪の毛も弱り、細くなります。

現代人とストレスは切ろうとしてもなかなか切れないものですが、ストレッチをしたり、運動をしたり、美味しい食事をとったり、気分転換をしましょう

ヘッドスパやマッサージなどを受けると、血行も良くなりますし、癒されることでストレス解消につながるので、おススメです。

遺伝・病気・産後

遺伝や病気、産後に髪の毛が抜けやすくなることがあります。

遺伝の抜け毛の場合、今は【発毛医療】があり、専門のクリニックで、DNA検査をしたり、治療を受けることができます。育毛サロンで行われるリラクゼーションだけでなく、医薬品や医療機器を使用した頭髪治療が行われます。

 

また、皮膚の病気や、病気に対する薬の影響で髪の毛が抜ける場合もあります。この場合は、病気でかかっているお医者さんに相談しましょう。

 

産後、髪の毛が抜けるのは、エストロゲンなど、女性ホルモンのバランスが崩れるためです。産後の抜け毛の場合は、産後、時間が経ち落ち着くと、自然と髪の量が戻って来ます。

 

2.前髪につむじや分け癖がある

前髪につむじや分け癖があると、前髪の動きが思い通りになりづらく、ボリュームが出づらくなることがあります。

この場合は、前髪をつくる位置を工夫して、毛穴の向きの影響を受けにくいよう、すこし深めに作ったり、パーマをかけて本来とは違う毛流れを出すと、前髪にボリュームを出すことができます。

 

またカーラーやストレートアイロン、コテを使ってカールをつけると、手軽にボリュームを出すことができます。

 

3.髪のハリ・コシがない

髪のハリ・コシがないと、前髪のボリュームが出づらいです。

 

前髪のボリュームを出すためには、少し深めに前髪を作るか、あえて前髪を作らないで横に流し、前髪がないスタイルにするのもおススメです。

 

髪のハリ・コシがない場合は、前髪だけでなく全体的にボリュームが出づらい事が多いでしょう。ハリ・コシ対策用のシャンプーを使うのもおススメします。

スポンサーリンク

まとめ

今回は、【女性の髪の悩み】前髪のボリューム対策についてお伝えしましたがいかがでしたか?

前髪のボリュームが少ないと、すこし寂しく見え、老けた印象に見えがちです。思い通りの前髪を手に入れて、見た目ー5歳を目指したいですよね。

 

前髪のボリューム対策をするには、まずボリュームがない原因を知ることが大切です。

  1. 前髪の量が減ってきて少ない
  2. 前髪につむじや分け癖がある
  3. 髪のハリ・コシがない

この3つのうちのどのタイプ当てはまるのか、原因を知ることができれば、対策を考えることができます。

 

前髪のボリュームが出ない原因に合った対策をして、思い通りの前髪を手に入れてくださいね。

スポンサーリンク

この記事はいかがでしたか?

スポンサーリンク
  • この記事を書いた人
  • 最新記事

阿佐谷の似合わせ美容師ミレイ

中西 美玲です。 美容師歴は20年。 地下鉄丸ノ内線南阿佐ヶ谷駅から徒歩5分の個室美容室「kanaeru.hair(カナエルドットヘア)」のオーナー兼スタイリストです。 ココナラで、オンラインで骨格診断&パーソナルカラー診断、髪型の似合わせ相談をしています。販売実績累計500件以上。 20年間に積み重ねてきた美容師としての知識や経験を、あなたの「素敵になりたい!」という気持ちのお役に立てればと思い、ブログをはじめました。 どうぞよろしくお願いします。

-髪やお肌の悩み

© 2024 「素敵になりたい!」を叶える Powered by AFFINGER5