nakanishi-mirei

中西 美玲です。 美容師歴は20年。 地下鉄丸ノ内線南阿佐ヶ谷駅から徒歩5分の個室美容室「kanaeru.hair(カナエルドットヘア)」のオーナー兼スタイリストです。 ココナラで、オンラインで骨格診断&パーソナルカラー診断、髪型の似合わせ相談をしています。販売実績累計500件以上。 20年間に積み重ねてきた美容師としての知識や経験を、あなたの「素敵になりたい!」という気持ちのお役に立てればと思い、ブログをはじめました。 どうぞよろしくお願いします。

https://www.instagram.com/p/BpZVwgMA_tK/?tagged=%E3%82%B0%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%A5

お気に入りのヘアカラーを長持ちさせたい!褪色の原因と予防法は?

2020/5/7  

こんにちは。 ヘアカラー染めたての色鮮やかな髪色。「今回はとてもきれいに色が入った」なんて喜んでいても、1週間後に「あれ?ちょっと明るくなったかな?」2瞬間後には色味がすっかり抜けて、1か月後には、染 ...

目から鱗!夏場に髪の毛が傷む最も大きな原因は○○だった‼

2020/5/7  

夏場は髪が傷みやすく、髪の毛がまとまらなくて悩んで美容院に駆け込まれる方がとても多い季節です。 夏場に髪が傷む原因は、強い紫外線、海水やプールの塩素などもありますが、夏場の髪の毛が傷んでまとまらなくな ...

【パーソナルカラー診断別】あなたにお勧めヘアカラーはどんな色?

2020/5/7  

いつもなんとなく同じような色でヘアカラーをしているけれど、時々変えたくなること、ないですか?   普段と変化は出したいけれど、冒険しすぎて周りの人から「あれ?なんか変?」とか「似合わない」「 ...

アラフォー女子が効果的に体を引き締める筋トレの始め方とは?

2020/5/7  

年齢が上がるにつれ、代謝が落ちてきたのを実感する日々…。 私はもともとぽっちゃり太りやすい体質なのですが、特にアラフォーの年代になってから、体に余分なお肉が付きやすくなり、二の腕や下腹、お尻の肉がたる ...

ドラッグストアー系シャンプー【andand(アンドアンド)】の実際の使用感は?

2020/5/7  

こんにちは。ミニーです。高校生の頃からシャンプーが大好きで、市販のシャンプーをいろいろと試しています。 美容師になってから、ここ7年くらいは本命の決まったシャンプーを使っています。色々と使ってみた結果 ...

骨格診断ウェーブタイプでも似合うローファーはどんな形?

2021/5/22  

似合う洋服や靴を選ぶとき、骨格診断を参考にすると、自分の体格に似合うデザインや素材がわかります。 骨格診断で似合うファッションアイテムを選びやすくなりますが、骨格診断的には「似合わせが難しい」と言われ ...

巷で話題の「ファスティング」って何?効果は?正しいやり方は?

あなたは「ファスティング」という言葉をご存知ですか? 健康やダイエットに興味のあるあなたは、もしかしたら「とっくに体験済み!」かもしれませんね。   「ファスティング」とは断食をすることです ...

【パーソナルカラー】スプリングタイプに似合う浴衣の着こなし

2021/5/22  

夏になると花火大会やお祭り、デートなど、浴衣を着てお出かけしたい場面があると思います。 今は浴衣の生地や帯も、洋服感覚で色々な色味のものを選ぶことができます。 せっかく浴衣を着るなら、あなたのパーソナ ...

露出が増える季節におすすめのムダ毛処理方法は?

2021/5/22  

これから暑くなる季節、半そでになりお肌の露出が増えると気になるのがムダ毛。 もじゃもじゃとまではいかなくても、毛がしっかりと見えると気になっちゃいますよね。しかし、ムダ毛の処理はお手入れ方法を間違える ...

朝ドラ「なつぞら」ヒロイン、広瀬すずの骨格診断

2021/5/22  

骨格診断は生まれ持った体の質感やラインの特徴から、3つの骨格タイプに分類し、体型を最も綺麗に見せる洋服のデザインや素材を知ることができます。骨格診断の骨格タイプは「ストレートタイプ」「ウェーブタイプ」 ...

© 2025 「素敵になりたい!」を叶える Powered by AFFINGER5